ブログ

ブログ

盆休み

「スマホ上の空論」

もはや日記やブログの領域ではない「こうすけ日記」
読者に役立つヒントが見つかれば幸甚です。

自然哲学の分析者平山コウスケです。
今回は「盆休みについてのお話です。

立秋を迎え、暦では秋が始まった。
世間ではお盆休みに入り、夏本番といったところだ。
プールにお祭り、花火に旅行、まさに年間一大イベント期間。

お盆特有の渋滞。懐かしいなぁ。
両親なりに子供に何かしてあげようと必死だったのだろう。
令和の時代にも、そういった一生懸命な親をみる。
「誰かのために」そういう思いは、このような行動から子供は学んでいる。

僕の実家では夏に鳥の冷やし茶漬けが定番だった。
鳥出汁が効いていて、三つ葉にしらす、生姜に梅。
お母さんが作る、その鳥茶漬けは僕にとって夏のご馳走だった。

盆くらいお母さんところに帰って作ってもらうか!
あまり甘えさせてくれない母親だけれど、でっかい子供なりに
頼んでみよう!!

日中に送ったラインでさえ、返信は翌日の朝・・
そして自分で作れと・・・

一旦、一生懸命な親の姿は忘れておこう。
これが僕の現実。

いつものように、運動をして、占いも忙しいから勉強をしますか!
良いお盆休みをお過ごしくださいませ。

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。

日々向上される皆様を心から応援しております。
心の解説者®︎・陰陽術分析者 平山 こうすけ

 

 

 

心の解説者®︎・陰陽術・自然哲学分析者・スマホ上の空論・エッセイ・ポジティブ心理・エッセイスト・ユーモア哲学・売り出し方・コーチング・平山 こうすけ コウスケさん

 

CONTACT受付案内

ご相談受付 24時間可

ご相談内容は
24時間以内にご返信致します。
(ご相談開始後は、お互いの予定により
時間調節致します)

ブログなど
良いと感じた方は投げ銭を
受け付けております。

※勝手なお金の支払い・振り込みには
返金致しません。

  • Pay Pay
    Pay Pay
  • 楽天ペイ
    楽天ペイ
ページトップへ